ホーム >学院概要 > 学院理念
学院理念

この世に自動車というものが誕生して、100年以上の時がたちました。
その間、自動車は進化に進化を遂げ、すばらしい完成品となり今や人間社会の必需品です。
自動車は更なる進化を続け、休むことを知らず限りなく永遠の産物となっています。
そして自動車は更なる力を授かり、コンピューター搭載によって、より安全でより快適に人間の力と労力を限りなく軽減してくれています。
でも、車の著しい進化に比べ、我々の運転性能はどうなのでしょう?
車は確かに良くなりましたが、運転する人間のマナーや安全運転意識は向上しているのでしょうか?
いくら自動車の性能が向上し、コンピューターによって安全管理されたとしても、その機械(自動車)を扱うのは、結局は人間なのです!
人間は感情を持ち、気持ちの変化もあり、運転技能や適性も異なり、それぞれの目的も違います。
だからこそ、運転する我々が自動車の構造を理解し、譲り合い、他人を思いやるという行動があって初めて車の性能が生きてくると考えます。この部分は人間の性能なのです。
感情の変化は安全運転に大きく影響するでしょうし、理性を働かせ我々自身がコントロールしなければなりません。
わたしたちは、自分の感情をコントロールし、自動車の性能をより生かした運転ができるように、個人差に応じた教習を効果的に行えるように日々研究・努力し続けます。
「大阪サヤマ自動車学院を選んで良かった!」と多くの方に感じてもらえるのがわたしたちの喜びであり、そのための努力を惜しみません。
今後とも職員一丸となって頑張りますので、よろしくお願いいたします。
大阪サヤマ自動車学院
10コの一生懸命!
- 職員全員、元気のいいあいさつと笑顔を心得ています!
- 教習生の方にご不安やお悩み事のない様、指導員から「一声運動」を実施しています!
- 皆様のご都合に合ったプランを取り揃えています!
(合宿並みの最短17日卒業の【ハイスピードコース】や延長料金のかからない【安心パック】) - 教習生の方々の気持ち・・・をよく理解して親切、丁寧、誠意ある教習を心掛けています!
- 教習料金以上の中身の濃い教習ができる質の高い指導員を取り揃えています!
- サヤマには若い指導員が多く、恐い指導員はいません(卒業生の方に聞いてみてね!)
- サヤマは自信を持って卒業生の方を送り出しています!
- 卒業された方のバックアップもさせていただいています!
- 良い思い出・よい経験・体験をお約束いたします!
- さぁ!迷わず、悩まずサヤマに来てみて?!職員一同お待ちしています!
- お誕生日(18歳)の1カ月前からの教習が可能です。
- お電話1本でパンフレット送付やご訪問(ご説明)させていただいています。
今後とも大阪サヤマ自動車学院をよろしくお願いします!